チアシード
チアシードの特徴
- 無味無臭(僅かにナットの香りがする程度)
- 安全安心の自然食材(農薬、砒素・重金属、化学物質などの汚染なし)
- アレルギー源のグルテンが含まれてない
- 栄養成分がたっぷり(オメガ3、アミノ酸、繊維、微量ミネラル)
- 脂質30%、タンパク質20%(必須アミノ酸全てあり)、食物繊維35%
- 種子としては珍しく、生のまま食べられる
食物繊維が豊富で10倍に膨張、栄養素たっぷりなのに脂肪を排泄
チアシードに含まれるミネラル量 | ||||
小麦・米・オートミール・コーン |
牛乳 |
ほうれん草 | ゴマ | |
カルシウム | 70〜100 倍 | 5 倍 | 15 倍 | − |
リン | 25〜60 倍 | 10 倍 | − | 2 倍 |
カリウム | 7〜16 倍 | 5 倍 | − | − |
鉄 | 20〜40 倍 | − | 8 倍 | 1.7 倍 |
マグネシウム | 4〜6 倍 | − | 6 倍 | − |
オメガ3(αリノレン酸)が最も豊富な自然の食品
60%以上がオメガ3(αリノレン酸)です。チアシードは自然の動・植物性オイルで最高のオメガ3含有率です。